令和7年7月24日(木)・26日(土)、8月6日(水)・7日(木)・17日(日)の5日間、和歌山市消防局庁舎で夏休みイベント「楽しく防災!みんなで学ぼー祭2025」を開催しました。

 

小学生以下のお子様444人とその保護者の方351人、合計795人の方にご参加いただきました!


当日の様子

今年は主に3つの体験をしていただきました。

放水体験

防災学習センターの夏といえば放水体験!

水が当たって的がくるくる回りだすと歓声があがりました♪

 

キーホルダー作成

お気に入りの和びっとちゃんイラストにお名前を入れて世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを作っていだきました。

今年も多種多様なデザインを用意していましたが、みなさんは「推し」の和びっとちゃんと出会えましたか?

消火器体験(消火・ザ・トライ)

今年3月にリニューアルした、新コーナー「消火・ザ・トライ」。

169インチの大迫力画面とプロジェクションマッピング技術を使用し、ゲーム感覚で楽しみながら、消火器の使用方法について学習していただきました。

防火・防災DVD上映、リアル・ザ・ムービー、記念撮影コーナーも!

そのほか、多目的学習コーナーでの防火・防災DVD上映や、新コーナー「リアル・ザ・ムービー」、ミニ消防車や顔出し看板で写真が撮れる記念撮影コーナー等、防災学習センターの一部コーナーを見学・体験していただきました。

たくさんのご参加、ありがとうございました!


 

防災学習センターには、イベントで体験していただいたコーナー以外にも、

「レスキュー・オブ・ザ・ハート(救命措置体験)」や「レッツ・コール・119」(119番通報体験)等、防火・防災について楽しみながら学習できるコーナーがたくさんございます。

 

防災学習センターについて、詳しくはこちら

ぜひご利用ください!